Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

ヒロシのエンジョイケミストリー

有機化合物 構造決定 まとめ 有機化学 高校化学 エンジョイケミストリー 141202

概要

動画投稿日|2021年1月28日

動画の長さ|5:50

有機化合物 #構造決定 まとめ #有機化学 #高校化学 エンジョイケミストリー 有機化合物の構造決定のポイント15を着目点としてまとめて説明しています 内容 有機化合物の構造決定は大学入試で絶対に避けて通れない問題です。有機化合物の性質をしっかり理解しているかどうか、そして考える力をみるにはうってつけの問題であり、且つ、作問しやすいため大変出題頻度が高いです。 着目点15個を問題文にある言葉に注目して問題を解く端緒を示しています。 また、15個の注目点を一つひとつ独立した動画で説明していますので、こちらもご活用ください。 01 不飽和数を数えよ https://youtu.be/483h5XDy-xQ 02 不斉炭素原子は鏡像異性体の存在 https://youtu.be/AkOiUMGT_JM 03 同一炭素数の異性体の沸点 https://youtu.be/XCYja7KDcss 04 C=C,環式で幾何異性体の可能性 https://youtu.be/qQEDZxFwdg4 05 臭素水の脱色は不飽和結合の可能性 https://youtu.be/m_QBMqIk8Lk 06 二重結合の開裂 https://youtu.be/uLg7ZdRaXG0 07 アセチリドは末端三重結合 https://youtu.be/vSvQtGvpy0o 08 Naで水素発生は-OH基あり https://youtu.be/owSxARy4jE8 09 銀鏡フェーリング陽性はアルデヒド https://youtu.be/J5lQoVKQacM 10 I2,NaOHaqヨードホルム反応特有構造 https://youtu.be/YaSDd44UCaY 11 炭酸塩でCO2はカルボン酸 https://youtu.be/IpN13Ovv0x4 12 オルト,メタ,パラの見極め https://youtu.be/h1GPYCddfcU 13 FeCl3aqで紫系統フェノール性-OH https://youtu.be/4nGQwN0oGww 14 NaOHaqで煮沸溶解はエステル、アミド、タンパク質 https://youtu.be/Dn7bd3xiUL0 15 容易に脱水、シス・オルト https://youtu.be/O3SwflHdGs0

タグ

#高2#高3#レベル3#有機化合物の基礎#講義

関連動画

11:53
【高校化学】今週の構造決定#01かないTeachannel
29:53
【高校化学】構造決定III練習問題②(練習問題を2題、オゾン分解)【有機化学#14】受験メモ山本
18:42
【高校化学】有機化学・脂肪族化合物⑫ 元素分析・分子式の決定・構造決定マサの高校化学
26:33
【高校化学】構造決定IV①芳香族が関わる問題【有機化学#22】受験メモ山本
27:05
【高校化学】今週の構造決定#40(旧帝大ツアー)東北大学2009かないTeachannel

関連用語

元素分析
アルカン
構造式
組成式
分子式