0:00~ 偏差値高い系の大学を受験する場合にはいくらか覚えておきましょう,という話
※ A問題は238<酵素> • 【2023重要問題集】238酵素 の⑶③と関連している問題ですね。
1:30~ 問題の全体像について
3:25~ 酵素反応のを構成する2つの反応の反応速度について
6:40~ だから①の反応が平衡(のような状態)とみなすことができる,ということについて
8:25~ ⑴の解説
11:09~ ⑵の解説:基質濃度が小さいときの反応速度について
14:34~ ⑶の解説:基質濃度が過剰のときの反応速度について
16:57~ ⑷の解説
※ 2021~2022版の問題番号264と同じ問題です
※ 2020,2019版の問題番号243と同じ問題です