前回: • 数学Ⅰ第48回:90°-θと180°-θの三角比 第4章 図形と計量 <...
次回: • 数学Ⅰ第50回: 三角比演習問題 第4章 図形と計量<教科書ベースで学ぶ高...
今回は図形と計量の前半で一番大事な式である
「三角比の相互関係」について解説していきます。
9.20,21で松島旅行に行ってきました。特に意味もなく旅の様子を動画に撮ってみたので、気が向いたら旅動画でもあげようと思っています。
松島ってのは日本三景の一つです。ちなみに他の二つは厳島神社、天橋立。
厳島神社は中学の修学旅行で行きましたが、とても美しかったし楽しかった思い出があります。また行きたいねぇ。
天橋立はまだ行ったことがないです。日本三景をコンプリートするためにも、コロナが収まったらこれは京都旅行するしかないな。。。
****************************************************************************************
<今日のおすすめ曲part10>
勝手におススメの曲を紹介していきます。
どうせならみんなが知らないようなマイナーなものを中心に紹介していきたいなあ、と。
「恋人がサンタクロース」-松任谷由実
1980年にリリースされたユーミンの曲です。
「私をスキーに連れてって」という映画の主題歌です。
僕が4歳くらいの頃からずっと続けているボーイスカウトの活動の一つに、年に一回長野に行ってスキーの技能を高めるというスキー訓練なるものがあり、その往路の貸切バスの中で毎年この映画が流れていたのです。
だから物心ついたころから見ていた映画だし、通算で10回は見ていると思います。
そんな特殊な出会い方でもって、私の思い出の一曲となっています。
**************************************************************
数学Iを教科書をベースにして丁寧に解説していくシリーズです。
※教科書の著作権侵害を防ぐため、直接的に教科書を使用するわけではなく、その構成や問題をアレンジし、お送りしております。
第49回「第4章 図形と計量 三角比の相互関係」
教科書の練習問題や章末問題、各ページの問題などは答えがついていなかったり、または略解しか載っていなくて、解説が無くて困っている人が多いと思います。
よって、私たちが隅々まで解説しています。
****************************************************************************
少しでも塾に行けない方々や学校の授業についていけない方々のお役に立てたらと思います。
*****************************************************************************
チャンネル登録、高評価よろしくお願いします!!
URL: https://www.youtube.com/channel/UCM6v...
あわせてtwitter、noteのフォローもよろしく!
twitter: https://twitter.com/pata_mathematic?s=20
note(数学の色々な記事、雑談など): https://note.com/pata0106
*****************************************************************************
数年前から構想を練っていたプロジェクトがついに実現します.
東北大学で数学を学ぶ2人組が,高校数学を基礎から丁寧に教えます.