Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

はやくち解説高校数学

確率の極限値 慶応大 数学III 極限

概要

動画投稿日|2021年8月20日

動画の長さ|4:25

問 nを自然数とする.区間[0,n)にごく小さな砂つぶをn個でたらめに落とす実験を行った.どの砂粒についても,[0,1),[1,2),···,[n−1,n)のいづれの区間に落ちるかは同程度に確からしいとする.このとき,n個のうちちょうどk個の砂粒が区間[0,1)に落ちる確率をP_n(k)とする. (1) P_n(k)を求めよ. (2) lim_{n→∞n} {k!nCk}/{n^k}を求めよ.また,lim_{n→∞}P_n(k)を求めよ.(97慶應大) 0:00 問題把握 0:16 (1) 1:21 (2) カメラ:iPhone 11 Pro タブレット:iPad Pro 12.9インチ アプリ:Good Notes 5 編集ソフト:Final Cut Pro

タグ

#高3#レベル3#関数と極限#演習

関連動画

18:56
福田の数学〜東京工業大学2024年理系第4問〜表の出る確率が異なるコインを投げたときの表が奇数枚出る確率と極限JiroFukuda Math Channel
30:03
福田の数学〜慶應義塾大学2021年理工学部第3問〜確率と数列の極限JiroFukuda Math Channel
14:24
【東大2003】余事象に着目! 極限値も気を抜けないな・・・たてぃこ
15:25
【東大2003】確実に正解したいサイコロ問題|大学入試 数学 過去問 解説最難関の数学 by 林俊介
4:07
福田の数学〜慶應義塾大学看護医療学部2025第1問(3)〜反復試行の確率と条件付き確率JiroFukuda Math Channel

関連用語

反復試行
ネイピア数
対数関数の導関数
条件付き確率