Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

地歴公民 講義録

【日本史・近代史 6】「倒幕運動の展開」(奇兵隊、薩長同盟、坂本龍馬、第二次長州征討、ええじゃないか など)【山川出版社『詳説日本史』準拠】

次の動画:【日本史・近代史 7】「幕府の滅亡」(大政奉還、王政復古の大号令、小御所会議 への流れ)【山川出版社『詳説日本史』準拠】

概要

動画投稿日|2023年7月18日

動画の長さ|12:31

次→   • 【日本史・近代史 7】「幕府の滅亡」(大政奉還、王政復古の大号令、小御所会...   前→   • 【日本史・近代史 5】「尊王攘夷運動」(八月十八日の政変、禁門の変、第一次...   その他の日本史動画はこちら→   • 日本史講義および関連動画   山川出版社「詳説日本史」の内容に準拠した高校日本史、講義動画です。 今回は「倒幕運動の展開」。犬猿の仲だった、薩摩藩と長州藩がついに同盟を結び、一気に倒幕への機運が高まる事態の転換点を見ていきます。 ※この動画は、定期テストや共通テストなどの対策にご利用ください。 00:00 今回の内容紹介 00:25 長州藩の動向(高杉晋作、奇兵隊、大村益次郎 など) 03:07 薩長同盟の成立(坂本龍馬、中岡慎太郎、船中八策 など) 06:26 第二次長州征討(西郷隆盛、大久保利通、徳川家茂の急死 など) 08:03 社会不安の増大(世直し一揆、打ちこわし) 09:11 民衆宗教[教派神道]の拡大(天理教、黒住教、金光教 など) 10:40 お蔭参り・ええじゃないか 12:02 次回予告 #近代史  #日本史授業 #幕末

タグ

#高2#高3#レベル2#幕藩体制の動揺#講義

関連動画

10:14
【日本史・近代史 7】「幕府の滅亡」(大政奉還、王政復古の大号令、小御所会議 への流れ)【山川出版社『詳説日本史』準拠】地歴公民 講義録
8:33
【幕末】189 忙しい人のための幕末【日本史】YouTube高校 / 日本史・世界史
17:34
【日本史】 近代7 幕末の動乱4 (18分)映像授業 Try IT(トライイット)
1:31:42
幕末から明治までを話すだけ。/End of Edo era to Meiji era🇯🇵たろーです【歴史解説】
24:50
130 大政奉還・幕末の文化(教科書258)日本史ストーリーノート第13話Historia Mundi

関連用語

明治維新