Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

ヒロシのエンジョイケミストリー

ビニロン 作り方 反応式 製法 加水分解 エステル交換 高分子化学 高校化学 エンジョイケミストリー 152204

概要

動画投稿日|2021年8月28日

動画の長さ|12:12

#ビニロン 作り方 反応式 製法 #加水分解 #エステル交換 高分子化学 高校化学 エンジョイケミストリー ビニロンの製法と性質について講義しています 内容 ビニロンは1939年に京都大学の桜田一郎氏の発明により世に知られるようになりました。ヒドロキシ基が適度に存在することが木綿のような吸湿性をもつ要素をもちます。また水より密度が大きいため漁網としても使われます。ビニロンは大学入試でよく出題されますが、そのポイントは ①モノマーがビニルアルコールではないこと ②すべてのヒドロキシ基がアセタール化されないこと ③重合度をもちいて構造式を書きにくいこと が上げられます。計算問題も含め出題されると結構厄介な部分が多いですが、クリアしておく必要があります。

タグ

#高2#高3#レベル2#合成高分子化合物#講義

関連動画

36:10
【高校化学】高分子化合物・合成高分子化合物① 合成高分子化合物とは・合成繊維(ナイロン66・ナイロン6・ポリエステル繊維・アクリル繊維・ビニロン)マサの高校化学
4:02
【ビニロンの語呂合わせ】ホルムアルデヒドによるアセタール化 ポリビニルアルコール(PVA)の作り方 合成高分子 ゴロ化学大学入試ゴロ理科
16:16
合成繊維⑤(ビニロンについて)化学専門塾teppan
14:02
【高校化学】合成高分子⑤ 〜ビニロン〜かないTeachannel
28:19
【高校化学】高分子V③「合成繊維、再生繊維、半合成繊維」【有機化学#35】受験メモ山本

関連用語

アルキン
凝析
親水コロイド
塩析
塩の加水分解