はやくち解説高校数学
フォローする
3乗の展開 (a+b)³, (a+b+c)³ 数学I 式の計算#2
ファイルに追加
シェア
メモ
YouTubeで開く
次の動画:3次式の因数分解 (1) a³+b³ を因数分解せよ。 数学I 式の計算#3
数I数と式 計算15題
概要
動画投稿日|2018年4月19日
動画の長さ|5:10
0:00 問 次の式を展開せよ. 0:17 (1) (a+b)³ 2:25 (2) (a+b+c)³ 4:36 今回のアソビ問題 解法の丸暗記に嫌気がさしたときに見る動画。解答の背後にある考え方を解説しました。数学のこころに触れて貰えればそれでいいと思っています。 <関連> 2乗の展開 (a+b)², (a+b+c)², (a+b+c+d)² の展開↓ https://youtu.be/7ews_TndEy4 #数学I #式の計算
もっと見る
タグ
#展開
#はやくち解説
#3乗公式
#高1
#レベル2
#数と式
#演習
関連動画
4:52
2乗の展開 (a+b)², (a+b+c)², (a+b+c+d)² 数学I 式の計算#1
はやくち解説高校数学
6:59
【数学Ⅰ】数と式05乗法公式②【Mr.ミヤカワの誰でも分かる高校数学】
Mr.ミヤカワの『いろいろちゃんねる』
3:08
展開・因数分解まとめ【超わかる!高校数学Ⅰ・A】~展開・因数分解#23
超わかる!授業動画
10:44
【数学苦手からの脱却】数と式1 展開の工夫*
「ただよび」理系チャンネル
2:22:18
【新高1数学・春期講習】第1回
つっきー
関連用語
3乗公式
展開の工夫
基本対称式
対称式