数I数と式 計算15題
ファイルに追加
シェア
すべて再生する
4:52
2乗の展開 (a+b)², (a+b+c)², (a+b+c+d)² 数学I 式の計算#1
はやくち解説高校数学
5:10
3乗の展開 (a+b)³, (a+b+c)³ 数学I 式の計算#2
はやくち解説高校数学
3:57
3次式の因数分解 (1) a³+b³ を因数分解せよ。 数学I 式の計算#3
はやくち解説高校数学
4:26
3次式の因数分解 (2) a³+b³+c³-3abc 数学I 式の計算#4
はやくち解説高校数学
4:52
3次式の因数分解 (3) a³+b³+c³+d³-3abc-3bcd-3cda-3dab 数学I 式の計算#5
はやくち解説高校数学
5:32
xⁿ-yⁿの因数分解 x²-y², x³-y³,x⁴-y⁴, x⁵-y⁵ 数学I 式の計算#6
はやくち解説高校数学
5:06
平方の差をつくる (1) x⁴-13x²y²+4y⁴ 数学I 式の計算#7
はやくち解説高校数学
3:40
平方の差をつくる (2) x⁶-y⁶を因数分解せよ 数学I 式の計算#8
はやくち解説高校数学
6:08
因数分解の有名問題 (3) a⁴+b⁴+c⁴-2a²b²-2b²c²-2c²a² 数学I 式の計算#9
はやくち解説高校数学
4:19
対称式の計算 (1) x²+y²の値を求めよ。 数学I 実数#1
はやくち解説高校数学
5:20
対称式の計算 (2) x³+y³の値を求めよ。数学I 実数#2
はやくち解説高校数学
7:05
対称式の計算 (3) x⁴+y⁴ (4) x⁵+y⁵ 数学I 実数#3
はやくち解説高校数学
3:14
3元対称式の値 (1) x²+y²+z² 数学I 実数#4
はやくち解説高校数学
8:54
3元対称式の値 (2) x^3+y^3+z^3 数学I 実数#5
はやくち解説高校数学
7:30
3元対称式の値 (3) x⁴+y⁴+z⁴ 数学I 実数#6
はやくち解説高校数学