0:00~ 重要な内容がたくさんある問題でした,という話
0:41~ 有機化合物の構造決定とこの問題についてつらつらと…
1:33~ ⑴の解説:【重要】元素分析の実験のポイントについて
9:39~ ⑵⒜の解説:元素分析の計算
※ だいぶ丁寧にやってみました
※ 15:51~ 今回は分子量条件がなくても分子式は決定したね,という話
17:42~ ⑵⒝の解説
18:34~ (A~Dの構造式を想像するための)C4H10Oの構造異性体の数え上げ(アルコールのみ)
※ Pointでは「数え上げをしようとする」と書いています…(見切れていてすみません)
23:05~ A,C,Gの構造決定
※ ついでにB,D,E,F,Hの構造も決めています
※ ザイツェフ則について話すのを忘れていました • 【2020重要問題集】213元素分析と構造異性体の続き
※ 2020~2022版の問題番号213,2019版の問題番号214と同じ問題です