Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー
YouTube利用規約

© 2025, okke, Inc.

アンボイナ事件

解説

1623年にモルッカ諸島で、オランダが自国商館襲撃の陰謀があるとの理由でイギリス商館員を多数殺害した事件。

これによりイギリスをこの地から締め出すことに成功し、香辛料貿易を独占するとともにオランダ領東インドの基礎が固められた。

一方で東南アジアから追い出されたイギリスは、インドに活動の中心を移した。

流れ→海外進出

A3D34F775F134CE5A6B3E72D0B665ECB.png アンボイナ事件の様子

時代

1623年

場所

59F749CB55BB47DE8B8EC54E50E79C3F.png

補足

殺された人々の中には日本人がいたことでも知られています。

イギリスは鎖国中だった日本との交易もこれ以降消極的になり、他方オランダは唯一のヨーロッパの国として交易を続けました。

タグ

関連動画

47:11
187 東南アジアの植民地化(教科書291)世界史20話プロジェクト第19話Historia Mundi
15:54
【世界史】 大航海時代4 大航海時代の幕開け (16分)映像授業 Try IT(トライイット)
25:29
世界史探究No.49 ヨーロッパ諸国の海外進出世界史のせんせ
20:07
【世界史】 西欧絶対王政2 スペイン・オランダ (20分)映像授業 Try IT(トライイット)
23:36
世界史探究No.71 東南アジアの植民地化・民族運動世界史のせんせ

関連用語

海外進出
東南アジア植民地化
東南アジアの民族運動
マラッカ王国
オランダまとめ