アプリ「okke」で効率よく学ぶ!

東アジア文化圏


概要

唐を中心とした東アジアのまとまり、東アジア文化圏についてです。

北には突厥、ウイグルが、東には吐蕃、南詔が建国し、時に中国と対立するなどします。

まとめ→中国周辺民族

時代

6世紀〜10世紀

場所

8E9148FFB5714F24BA25231563B5D2CB.jpeg

詳細

は周辺諸国に多大な影響を及ぼし、華夷思想の下で東アジア文化圏と呼ばれる強いまとまりを成立させます。

北方民族や日本、朝鮮などがその対象です。

モンゴル高原

6世紀に力を持った突厥は、騎馬軍団が強く、存在感を放ちました。

ササン朝ペルシアと組んでエフタルを滅ぼしました。

分裂した突厥のうち、東突厥を滅ぼしたのがウイグルです。

8世紀に力をもち、中国を圧迫する勢力となります。

しかし9世紀にキルギスに敗れ、滅亡します。

6163180A322A4A2595642661CB0DF556.jpeg

チベット

チベットでは、7世紀にソンツェン=ガンポ吐蕃を建国します。

チベット仏教(ラマ教)が生まれたのもこの国です。

唐と争いを繰り広げると、雲南では南詔が力をつけました。

関連単語

ウイグル

チベット

タグ

# ウイグル
# ウイグル族
# ソンツェン=ガンポ
# チベット
# チベット高原
# モンゴル高原
# 南詔
# 吐蕃
# 東アジア
# 東アジア文化圏
# 東アジア諸国
# 突厥
# 華夷思想
# 雲南地方