Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

クルド人

簡単なまとめ

トルコ、イラン、イラクの三か国にまたがって居住する山岳民族で、多くはイスラム教スンニ派を信仰している。

国を持たない世界最大の少数民族ともいわれ、各国で少数民族として迫害、弾圧を受けている。

分布

  • トルコ
  • イラク
  • イラン
  • シリア

の四か国にまたがる山岳地帯に居住している。この地域をクルディスタンともいう。

s中東地図.jpg (赤枠の地域。国土地理院 標準地図をもとに筆者編集)

クルド人が住む山岳地帯は各国の水源地帯ともなっているため、クルド人が独立してしまうと水源を握られることになってしまい、政治的にクルド人より弱い立場となってしまう。

このような水資源問題も重なって、クルド人の独立はいっそう困難になっている。

民族問題

トルコ

トルコではクルディスタン労働者党(PKK)が独立運動を主導し、テロやゲリラ戦などの武装闘争を展開。トルコ政府もこれを強硬に抑え込み、激しく対立してきた。武装闘争による死者は40年で約4万人にのぼり、きわめて激しいものだった。

ところが、2025年にPKKは解散と武装解除を宣言。緊張緩和が一挙に進んでいる。

日本に居住するクルド人は、トルコ出身のクルド人がトルコ政府に迫害されていると主張して難民申請を行っていることが多い。

sKurdish_PKK_Guerillas_20667558982.jpg (PKKの兵士たち。wikimedia commons)

イラク

フセイン時代から少数民族として迫害を受けている。

2017年にはクルド人地域政府が独立の是非を問う国民投票を実施したが、イラク政府や国際社会の激しい反発により頓挫。独立に向けての動きは進んでいない。

シリア

シリアのクルド人はシリア内戦にクルド人勢力として参戦し、ISILの排除に貢献した。

2025年、クルド人勢力はアサド政権崩壊後の暫定政府の傘下に入ることで合意した。今後の展開が注目される。

タグ

関連動画

34:32
130 西アジアの国々 地理の羅針盤第14話Historia Mundi
13:06
【高校地理】 西アジア0 国々と地形 (13分)映像授業 Try IT(トライイット)
26:06
125 中央アジア・西アジアの地形 地理の羅針盤第14話Historia Mundi
58:36
095 民族問題① 地理の羅針盤第09話Historia Mundi
18:40
【高校地理】 西アジア3 宗教と民族 (17分)映像授業 Try IT(トライイット)

関連用語

西アジアの人口
アラブの春
国際秩序の形成
石油危機
民族自治区