今回の動画では電気力線について説明しています。
ガウスの法則やコンデンサーの式導出に電気力線を用います。
ですので、電気力線がしっかりとイメージできないで電気範囲で躓いてしまいます。
躓かないように、最後まで見て理解を深めてください😁
✨お願い
(1)今回の動画のように役立つ動画を配信するので見逃さないようにチャンネル登録をお願いします。
/ @koreyabaphysics
(2)動画が理解できれば「イイネ」をしてくれると嬉しいです。次の動画を作るモチベーションになります。
(3)SNSで拡散してくれても大丈夫です。沢山の人に動画を見て頂けるとやる気が上がります。
(4)質問があればコメント欄に載せてください。
(5)作成して欲しい動画があればコメント欄に載せてください。
00:00 (0)冒頭説明
00:30 (1)電気力線とは?
00:37 (2)正電荷の電気力線
01:45 (3)負電荷の電気力線
02:20 (4)電気力線の本数密度と電場
04:38 (5)電気力線の性質
≪編集後記≫
最近は暑くなってきました💦
撮影時も暑く、窓を開けています。
朝の撮影時には鳥のさえずりが音声に入っています😁
癒しだと思って聞き流してくれると幸いです😁
#電気力線