Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

Ritsumeikan Channel

【クラウドファンディング】マヤの遺跡に眠るシマシマの地層を掘り抜いて、文明衰退の謎に迫る!

次の動画:【クラウドファンディング】「新薬の可能性は「毒きのこ」にあり。創薬の未来につながるデータベースをつくりたい!」

概要

動画投稿日|2019年11月12日

動画の長さ|3:10

プロジェクトの詳細、ご支援方法はこちら→ブルーバックスアウトリーチ https://outreach.bluebacks.jp/project/home/13 繰り返す干ばつはマヤ文明を衰退に追い込んだのか? 3年間にわたる予備調査を経て、ついにこの謎に迫る手がかりを発見しました。メキシコのマヤ遺跡の中にある湖で、「年縞(ねんこう)」と呼ばれる特殊なシマシマを発見したのです。年縞とは、1年に1枚積もる薄い地層のこと。つまり、1枚の縞模様が1年の時間に相当するのです。この年縞を詳細に分析すれば、古代のマヤ人が「特定の年の特定の季節」に経験した「異常気象」の記録まで取り出すことができます。 2020年3月、私たちの挑戦が始まります。マヤのシマシマを手作業で掘り抜いて、マヤ文明の歴史を完全にカバーする年縞を手に入れたい。そして、古代のマヤ人が経験した気候変動・異常気象のすべてを明らかにしたい。そうすれば、文明衰退の謎に迫ることができます。応援、よろしくお願いします! (北場 育子 立命館大学 古気候学研究センター 准教授)

タグ

#高1#高2#高3#大学#レベル2#大学院・研究内容#講義

関連動画

4:02
【クラウドファンディング】甘葛(あまづら)を復元し『枕草子』『今昔物語』に登場した究極古代スイーツを作る!Ritsumeikan Channel
10:38
Dialogues at RARA Commons vol.1 -Part2 Masaaki Mochimaru x Takanobu NishiuraRitsumeikan Channel
9:25
Dialogues at RARA Commons vol.1 -Part1 Masaaki Mochimaru x Takanobu NishiuraRitsumeikan Channel
2:14
【クラウドファンディング】クリーンエネルギーで琵琶湖の危機を救う!琵琶湖の深呼吸「全循環」の復活を目指してRitsumeikan Channel
4:13
【クラウドファンディング】誰でも、いつでも、どこからでも──加藤周一の「手稿ノート」をデジタルで読もう!Ritsumeikan Channel

関連用語