今回はドップラー効果の式の教科書的な方法で導出しません。
音源が出した音の波数を観測者が聞いた時間から求めます。
難しいだけあって、難関大でよく出題される内容となります。
ぜひ最後まで見て理解を深めてください😁
✨お願い
(1)今回の動画のように役立つ動画を配信するので見逃さないようにチャンネル登録をお願いします。
/ @koreyabaphysics
(2)動画が理解できれば「イイネ」をしてくれると嬉しいです。次の動画を作るモチベーションになります。
(3)SNSで拡散してくれても大丈夫です。沢山の人に動画を見て頂けるとやる気が上がります。
(4)質問があればコメント欄に載せてください。
(5)作成して欲しい動画があればコメント欄に載せてください。
≪編集後記≫
髪の毛が長い…
#ドップラー効果 #物理 #原理