この動画では、ミスが多い方程式としてx^2=iを解説しています。
複素数の方程式の時は、
x=a+bi
x=r(cosθ+isinθ)
のどちらか代入して解くやり方が主流のため、
このやり方で解けるようにしておきましょう。
【チャンネル登録はこちら】
/ @math_shadow
【おすすめ動画】
【初見で9割が間違える?!】複素数ってなに? ルートの掛け算 負の数の平方根
• 【初見で9割が間違える?!】複素数ってなに? ルートの掛け算 負の数の平方...
【高校数学】微分とは? 導関数とは? x^nの微分の証明
• 【高校数学】微分とは? 導関数とは? x^nの微分の証明 【微分の定義をわ...
【99%が間違える難問】シンプルな命題問題
• 【99%が間違える難問】シンプルな命題問題! 仮定が偽である命題の真偽
#数学 #高校数学 #良問 #math #複素数 #あるある #maths #方程式 #数学間違いあるある #なぁぜなぁぜ #mathematics #shadow先生 #シャドウ先生 #シャドー先生 #しゃどう先生 #シャドウ先生 #マスシャドウ #マスシャドー
----------------------------------------------------------------------
tiktokアカウント
https://www.tiktok.com/@math_shadow235
Twitter(X)
https://twitter.com/math_shadow23
instagram
https://instagram.com/math__shadow?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==
instagramサブ
https://instagram.com/math_shadow23?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==