Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

高校数学さいた塾

センター2015(追) 数学Ⅰ 2次関数(★★☆☆☆) 8分以内に解け! 【受験編】

次の動画:センター2015(追) 数学A 必要十分条件(★★☆☆☆)【受験編】

概要

動画投稿日|2021年8月12日

動画の長さ|13:09

マーク式の問題は答えを埋めていくだけですが、時間内に解くには問題文をよく読んで「出題者が何をさせようとしているのか」を読み取らなくてはなりません。カッコがあると何でもかんでも展開してしまう人は早くその悪い癖を改めなくてはなりません。問題の流れを読み取って、やるべきことを素早くやる。その訓練が共通テスト対策につながります。

タグ

#高3#レベル4#二次関数#演習

関連動画

9:41
センター2016(追) 数学ⅠA 2次関数と2次不等式の解(★☆☆☆☆)【受験編】高校数学さいた塾
15:57
センター2015(追) 数学ⅠA 確率 反復試行の確率(★★☆☆☆)公式の意味を確認しよう! 【受験編】高校数学さいた塾
27:40
センター2015(追) 数学ⅠA 平面図形(★★★☆☆)知ってる奴だけがいい思いをする 【受験編】高校数学さいた塾
20:19
センター2015(追)数学A 整数 不定方程式の整数解 【受験編】高校数学さいた塾
20:32
センター2015(追) 数学A 必要十分条件(★★☆☆☆)【受験編】高校数学さいた塾

関連用語

平行移動
順像法
解の公式
平方完成