おがさんの化学教室と弾き語り
フォローする
硫化水素の電離平衡と溶解度積(発展)
ファイルに追加
シェア
メモ
YouTubeで開く
次の動画:緩衝液のpH(発展)〜アンモニア と塩化アンモニウムの混合溶液
化学平衡
概要
動画投稿日|2021年10月30日
動画の長さ|15:57
硫化水素の電離平衡と溶解度積について問題を解きながら説明します。2020年京都大学の入試問題を改題した問題を扱います。 #硫化水素の電離平衡 #溶解度積 #硫化カドミウム
もっと見る
タグ
#溶解度積
#電離平衡
#化学平衡
#小笠原先生
#高2
#高3
#レベル3
#化学反応の速さと平衡
#講義
関連動画
24:10
【高校化学】難溶性塩の電離平衡(溶解度積Ksp)【理論化学】
受験メモ山本
27:53
72 化学 化学平衡8 多段階電離 溶解度積
高校化学攻略講座
28:48
【高校化学】難溶性塩の電離平衡II(モール法)【理論化学】
受験メモ山本
11:58
モール法の原理(発展)
おがさんの化学教室と弾き語り
11:25
溶解度積
おがさんの化学教室と弾き語り
関連用語
ルシャトリエの原理
塩の加水分解
電離度
緩衝溶液
平衡定数