Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】

【高校物理】薄膜による干渉を14分で超わかりやすく(固定端・自由端)

概要

動画投稿日|2020年10月2日

動画の長さ|14:41

ヤングの実験に続き、光波の3回目の講義です。 PowerPointで作ろうかと思いましたが、際限ない時間がかかりそうだし、小さいホワイトボードの方が頭入りやすいかなとかも思ったけど、情報量多いからこれにしました。 ちなみに、次回の「斜めに入る薄膜の干渉」もホワイトボードです。 【お願い】 出来るだけクオリティの高い授業動画を"無料で"配信するにあたって、10分以上の動画につきましては動画の途中に広告を付けさせていただくことをお許しいただければと思います。タイミングが悪い等ありましたら、コメントしてください。 【授業動画の使い方】 学校や塾の授業、テスト、模試、自分で解いた問題でわからない所があったときに、必要に駆られて見ていただけると頭にすんなり入ってくると思います。 また、コメント欄にて勉強の相談も出来る限り乗りたいと思います。 授業のリクエストについても、 べんとう→英語・物理・化学・数学・古典・現代文・地理 ふきのとう→英語・日本史・古典・現代文・地理 を中心に受け付けております。 --------------------------------------- twitterのアカウントはこちら! べんとう @Bentweetou ふきのとう @fukinotwoou 是非是非フォローの程、宜しくお願いいたします! --------------------------------------- べんとうのサブチャンネル →心理学をメインに講義しています。 https://www.youtube.com/channel/UCW1Xda7a5GeE6ExR0ujxO_w -------------------------------------------------------------- お仕事のご依頼、お待ちしております。 こちらのメールアドレスまでお願いいたします。 daidai38342@gmail.com

タグ

#高2#高3#レベル2#光波#講義

関連動画

10:41
物理 波動16 薄膜干渉細川JPの高校物理
24:14
【高校物理】光波① 基本事項 前半戦 ~反射の法則・屈折の法則・レンズ~カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
16:00
【物理基礎】縦波の横波表示について理解出来る動画【縦波とは?】カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
3:32
【3分33秒で光路差を覚える!】ヤングの実験・ロイド鏡・回折格子・平行薄膜・くさび形・ニュートンリングの光路差の語呂合わせ 波動 ゴロ物理大学入試ゴロ理科
1:48:04
夏季補習16日目【光の性質】(高校物理)長旅Pの物理チャンネル

関連用語

光路長
薄膜による干渉
反射の法則
くさび形空気層
ニュートンリング