ワッショイ高校数学
フォローする
【数学A 図形の性質14 円周角②】円周角の定理の応用、定理の逆をやります。
ファイルに追加
シェア
メモ
YouTubeで開く
次の動画:【数学A 図形の性質15 円周角③】円周角の定理の逆を用いる問題です。
【数学A】#高校数学 #数学A #基礎から大学入試
概要
動画投稿日|2024年9月23日
動画の長さ|14:51
もっと見る
タグ
#ワッショイ高校数学
#円周角の定理の逆
#高1
#レベル2
#図形の性質
#演習
関連動画
30:04
【数学A 図形の性質15 円周角③】円周角の定理の逆を用いる問題です。
ワッショイ高校数学
17:55
図形・三角比の頻出問題 ①円に内接する四角形【良問 17/100】
ぶおとこばってん
9:04
【5-8】「円周角の定理」から「接弦定理」まで「逆」もしっかり!
予備校2.0
4:11
【5-9】垂心の存在証明を 2 通り紹介!
予備校2.0
27:13
4点が同一円周上にある条件・証明のまとめ【共通テスト数学1A・図形の性質】
ぶおとこばってん
関連用語