Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

えば一問一答/中高生の勉強を応援

【古文 助動詞】活用表 覚え方 暗記法|接続・活用・意味|聞き流し|大学受験対策

概要

動画投稿日|2024年10月17日

動画の長さ|13:53

【古文 助動詞】活用表 覚え方 暗記法|接続・活用・意味|聞き流し|大学受験対策 大学受験・大学入学共通テスト・高校入試対策に! 古文の助動詞の活用表(接続・活用・活用の型・意味)をまとめて覚えられる、暗記できる動画になっています。 ▼目次 0:00古文の助動詞活用表を暗記 0:05未然形接続の助動詞 (る・らる・す・さす・しむ・ず・む・むず・まし・じ・まほし) 4:31連用形接続の助動詞 (き・けり・つ・ぬ・たり・けむ・たし) 7:43終止形接続の助動詞 (べし・らむ・らし・めり・なり・まじ) 11:09連体形・体言接続の助動詞 (なり・たり) 12:14四段の已然形かサ変の未然形接続の助動詞 (り) 12:43特殊な接続の助動詞 (ごとし) --------------------------------------------------- ▼「えば一問一答」5つのメリット 🉐聞き流していつでもどこでも暗記できる 🉐インプット+アウトプット→記憶が定着 🉐図解を見てイメージ理解する 🉐倍速視聴で数多く復習できる 🉐1つずつ覚えるからわかりやすい ▼ わからないを克服する「一問一答」 複雑で難しそうに思える内容を、1つずつ切り離し1つずつ覚える💡知識がパズル🧩のように組み合わさって全体像が見えてくると、喜びと自信がわき✨、応用問題まで解ける実力がついています。"わからないを克服するためにはシンプルに学ぶ"これがカギなのです! --------------------------------------------------- #古文助動詞#古文の助動詞活用表覚え方#大学入試対策

タグ

#高1#高2#高3#レベル2#古文文法(助動詞)#講義

関連動画

10:14
助動詞の暗記法【古文読解・古典文法】楽しく学ぶ古文チャンネル
11:32
【古文】 古典文法入門3 活用形と接続1 (12分)映像授業 Try IT(トライイット)
7:00
【古文文法基礎 第11講】必修!助動詞の接続を7分で攻略せよ!【接続は活用形+音で覚える】古典ちゃんねる
36:02
【古典】動詞・助動詞をキュっっっとまとめてみた【1.5倍速再生推奨】カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
14:20
【古文】 古典文法入門4 活用形と接続2 (14分)映像授業 Try IT(トライイット)

関連用語

つ・ぬ
らむ
なり(伝聞・推定)
たり(存続・完了)
む・むず