Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

Masaki Koga [数学解説]

tan1°,cos1°,sin1°,sin1は有理数か? Are tan1°,cos1°,sin1°,sin1 rational numbers?

次の動画:不定積分と積分定数の誤解を解く

概要

動画投稿日|2019年8月2日

動画の長さ|30:34

I'm a Japanese graduate student in Kyoto Univ. I'm usually talking about mathematics in Japanese in this channel. If you have any advice about my English, please leave a comment. ===== ・ここで紹介している解説は,大学が公表したものではありません. 数学の解説動画を公開している,古賀真輝と申します.プロフィールなどは,Twitterやホームページをご覧ください!チャンネル登録よろしくお願いします! 解説:古賀真輝 ホームページ:http://mkmath.net/ YouTube講義動画まとめ:http://mkmath.net/youtube/ Twitter:http://twitter.com/4p_t/

タグ

#高2#レベル4#三角関数#講義

関連動画

17:42
【2024年お正月企画#1】 tan2024°は有理数か→研究題イントロKATSUYA【東大数学9割】
8:05
伝説の入試問題から超重要なエッセンスを学べ!【数学基礎マシマシ#1】Stardy -河野玄斗の神授業
14:31
【正答率5%未満】伝説の京大入試はなぜ誰も解けなかったのか?【ゆっくり解説】ド文系でも楽しい【ゆっくり数学の雑学】
8:49
京都大 史上最短の入試問題 tan1°は有理数か 高校数学 Japanese university entrance exam questions Kyoto University鈴木貫太郎
1:21
(tan1°は有理数じゃ) ないです (京都大学)UMRぐらし

関連用語

ド・モアブルの定理
無限降下法
複素数の相等条件
和積公式
積和公式