はやくち解説高校数学
フォローする
2次関数の最大最小に帰着 数学II 三角関数#1
ファイルに追加
シェア
メモ
YouTubeで開く
概要
動画投稿日|2017年11月14日
動画の長さ|4:57
問 0≦θ<2πのとき,関数 y=sin^2θ-cosθ の最大値と最小値を求めよ。また,そのときのθの値を求めよ。 かったるい説明に嫌気がさしたときに見る動画。早口×早送りで解説しました。雰囲気を掴んでもらえたらいいと思っています。 #数学II #三角関数
もっと見る
タグ
#三角関数
#置換した文字の範囲に注意
#三角比の公式
#平方完成
#二次関数
#はやくち解説
#最大最小
#置換
#三角関数の範囲に注意
#高2
#レベル3
#三角関数
#演習
関連動画
14:19
【高校数学】 数Ⅱ-106 三角関数を含む関数の最大・最小②
とある男が授業をしてみた
7:01
【高校数学】三角関数⑨~今までの応用~ 4-11【数学Ⅱ】
【楽しい授業動画】あきとんとん
3:08
三角関数の最大・最小(置き換え)【高校数学】三角関数#17
超わかる!高校数学 II・B
6:52
福田のわかった数学〜高校2年生073〜三角関数(12)三角関数の最大最小
JiroFukuda Math Channel
8:39
長岡先生の集中講義_数学1A2B下巻【45-1】
長岡先生の数学
関連用語
2倍角の公式
加法定理
和積公式
積和公式
3倍角の公式