https://twitter.com/imhkkry #数学#過去問#東大#2022#入試問題
◆◆次の動画◆◆
◆◆前の動画◆◆ • 2022年理科第3問
これは、地味にやりづらい問題ですね。
「任意」と「存在」に惑わされることなく、意味を考えましょう。
その上で、
・直観的に考える
・数式で厳密に論じる
を適宜使い分けたいところです。
• 【12-9】「3次関数のグラフが点対称」をサクッと証明する!
⇩「任意」「存在」に慣れよう!⇩
• 【17-1】ε-N論法で論理トレーニング
• 【17-7】関数の収束・連続とε-δ論法【訂正】2:44で「x引くアルファ...
※)解答の流れを説明することに主眼を置いているため、
ホワイトボードの内容をそのまま答案に書いても満点になるとは限りません。