Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

KEM BIOLOGY (高校生物 学習チャンネル・大学受験用)

高校生物「2015立教大学大問1(遺伝情報とその発現)」

概要

動画投稿日|2023年8月6日

動画の長さ|10:25

生物重要問題集42「遺伝子発現とスプライシング」でも掲載されている問題です。転写とスプライシングを正確に理解できているかを問う問題です。 なかなか難しいですね。後半ではポリA尾部(ポリA テール)についても問われています。 参考:立教大学2015 問題pdfはこちら https://drive.google.com/file/d/1REQ5OZEQ6YNKHsUlkz5Xk_ejEphJvsJe/view?usp=sharing

タグ

#高3#レベル4#遺伝情報の発現#演習

関連動画

10:26
【高校生物】第35講「転写とスプライシング」真核生物の転写・選択的スプライシングTEKIBO 高校勉強動画
18:14
【生物】遺伝情報の発現【第16講】「ただよび」理系チャンネル
9:36
おうち生物 20. 転写・翻訳・スプライシングおうち生物
18:06
入試対策演習【生物】逆転写とは? #大阪大学「ただよび」理系チャンネル
17:59
高校生物「新潟大学2019大問1 イントロンとエキソンの検出」KEM BIOLOGY (高校生物 学習チャンネル・大学受験用)

関連用語

スプライシング
転写
翻訳
RNA干渉(RNAi)
母性因子