京都大学情報学研究科2025年度公開講座 数理と情報の交差点
-「天体の運動を数学で読み解く」-
古くから、天体の運動は人々にとって謎に満ちたものでした。
数学の力を借りることで、その動きは解き明かされてきました。
また、天体の運動を理解しようとする試みは、数学そのものの発展にも大きく貢献してきました。この講演では、そうした背景に触れながら、天体の運動に関する数学の先端的な研究について紹介します。
2025年8月23日(日)
京都大学国際科学イノベーション棟5階 HORIBAシンポジウムホール
講演:柴山允瑠 情報学研究科准教授
※所属・肩書・内容は動画制作当時のものです。
#京都大学 #kyotouniversity #京大 #京都 #kyoto