はやくち解説高校数学
フォローする
【2分動画】片側が動く線分の中点の軌跡 数学II 軌跡と領域#15
ファイルに追加
シェア
メモ
YouTubeで開く
概要
動画投稿日|2018年12月4日
動画の長さ|2:00
問:円 x² + y² = 1 上の動点 P と,点 A(3, 4) とを結ぶ線分の中点 M の軌跡を求めよ. 相似拡大の問題でもあります.点Aは相似の中心ですね. かったるい説明に嫌気がさしたときに見る動画。早口×早送りで解説しました。雰囲気を掴んでもらえたらいいと思っています。 #数学II #軌跡と領域
もっと見る
タグ
#円の方程式
#軌跡
#中点の軌跡
#中点の座標
#はやくち解説
#高2
#レベル3
#軌跡と領域
#演習
関連動画
5:33
解と係数の関係を使って中点の軌跡を求める 数学II 図形と方程式 #22
はやくち解説高校数学
16:51
2交点の中点の軌跡を極める|軌跡と領域の頻出問題⑤【良問 61/100】
ぶおとこばってん
8:39
長岡先生の集中講義_数学1A2B上巻【22-2】
長岡先生の数学
8:28
(数学検定1級合格者が解説) 図形と方程式〜軌跡ギャグつき〜【2級 363回 2次 3】-数検2級
数学検定対策チャンネル
6:53
数学「大学入試良問集」【10−2 中点の軌跡】を宇宙一わかりやすく
ハクシ高校【数学科】良問演習チャンネル
関連用語
中点公式
中点の座標
円の媒介変数表示
円の方程式
円の接線公式