Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

とある数学の凡人

【解説】日本数学オリンピック予選 2019年 問9

次の動画:【解説】日本数学オリンピック予選 2013年 問6

概要

動画投稿日|2020年4月20日

動画の長さ|9:55

日本数学オリンピック予選の問題を解説します。 着想・発想、試行錯誤の仕方、数オリでの定石などをアップしていきます。 [SNS] Twitter ⇨ https://twitter.com/toaru_math note ⇨ https://note.com/toaru_math ▶︎チャプターリスト 00:00 タイトル・第一印象 00:52 具体的に配色して雰囲気を掴む 03:10 具体例から答えを予想 04:27 予想を証明するが途中で失敗 06:39 手法を修正して証明の峠を越える 08:30 証明の最後 09:16 答え・事後分析

タグ

#高1#高2#高3#レベル5#場合の数#演習

関連動画

7:32
【解説】日本数学オリンピック予選 2019年 問6とある数学の凡人
7:45
【解説】日本数学オリンピック予選 2019年 問3とある数学の凡人
6:45
【解説】日本数学オリンピック予選 2021年 問8とある数学の凡人
8:23
【解説】日本数学オリンピック予選 2022年 問5とある数学の凡人
6:54
【解説】日本数学オリンピック予選 2011年 問8とある数学の凡人

関連用語

フェルマーの小定理
mod
条件付き確率
反復試行
道順