【2023重要問題集】210ベンゼンの誘導体
17分59秒
説明
0:00~ とても大切な問題だし復習にももってこいですね,という話
2:09~ ①の解説(Aの解説)
※ 4:44~5:15 二回b(ニトロ化)をしているので…という話
5:15~ ②の解説
6:53~ ③の解説
7:49~ ④の解説
8:25~ Aを決めるときに注目するのは…という話
10:41~ ⑤の解説(Bの解説)
14:20~ ⑥の解説
15:50~ Bを決めるとき⑤⑥のどこに注目するかというと…という話
※ 2020~2022版の問題番号210と同じ問題です
2:09~ ①の解説(Aの解説)
※ 4:44~5:15 二回b(ニトロ化)をしているので…という話
5:15~ ②の解説
6:53~ ③の解説
7:49~ ④の解説
8:25~ Aを決めるときに注目するのは…という話
10:41~ ⑤の解説(Bの解説)
14:20~ ⑥の解説
15:50~ Bを決めるとき⑤⑥のどこに注目するかというと…という話
※ 2020~2022版の問題番号210と同じ問題です
タグ
# ひろたぬき先生
# ベンゼン
# ニトロ化
# アセチル化
# ジアゾ化
# 誘導体
# 医薬品