Masaki Koga [数学解説]
フォローする
大学入試数学解説:東工大2018年第1問【数学III 複素数平面】
ファイルに追加
シェア
メモ
YouTubeで開く
次の動画:大学入試数学解説:東工大2018年第3問【数学III 微分と極限】
東京工業大学 数学 過去問解説
概要
動画投稿日|2020年7月5日
動画の長さ|25:37
==== ここで紹介している解説は,大学が公表したものではありません. 数学の解説動画を公開している,古賀真輝と申します.プロフィールなどは,Twitterやホームページをご覧ください!チャンネル登録よろしくお願いします! 解説:古賀真輝 ホームページ:http://mkmath.net/ YouTube講義動画まとめ:http://mkmath.net/youtube/ Twitter:http://twitter.com/4p_t/
もっと見る
タグ
#複素数平面
#判別式
#同一円周上にある条件
#実軸に関して対称
#東京工業大学
#古賀先生
#過去問
#2018
#解の公式
#高3
#レベル5
#複素数平面
#図形と方程式
#演習
関連動画
19:56
【過去問解説】2018年 東工大 第1問
AKITOの勉強チャンネル
6:32
福田の数学〜明治大学2021年全学部統一入試Ⅲ第2問(2)〜2次方程式の解が同一円周上にある条件
JiroFukuda Math Channel
26:57
共役な複素数[数学III 複素数平面6(高校数学理論講座)]
Masaki Koga [数学解説]
19:49
大学入試数学解説:東工大2017年第5問【数学III 虚数解の条件】
Masaki Koga [数学解説]
17:36
複素数平面4:ド・モアブルの定理の利用②《早稲田大理工学部2001年》
Mathematics Monster
関連用語
実部の求め方
解の公式
判別式
解と係数の関係
平方完成