予備校2.0
フォローする
【17-2】指数の強さを体感しよう!
ファイルに追加
シェア
メモ
YouTubeで開く
次の動画:【17-3】1より大きい数をかけまくっても…。
【17】極限の基礎(←実は奥深い!)
概要
動画投稿日|2023年3月6日
動画の長さ|5:19
https://twitter.com/imhkkry #数学#刈谷今比古#極限 ◆◆次の動画◆◆ • 【17-3】1より大きい数をかけま... ◆◆前の動画◆◆ • 【17-1】ε-N論法で論理トレーニング 指数関数は整関数よりも速く発散します。 そのことを、知識として持っているだけでなく、 感覚的に当たり前だ! と思えていますか? 【二項定理】が大活躍しますよ。
もっと見る
タグ
#刈谷先生
#予備校2.0
#二項定理
#関数の発散のスピード
#数列の極限
#高3
#レベル3
#関数と極限
#講義
関連動画
1:22
【17-3】指数関数は「最強」ではない!
予備校2.0
4:18
速解数学
数学力向上チャンネル
3:48
福田のわかった数学〜高校3年生理系007〜極限(7)
JiroFukuda Math Channel
4:18
今日の数Ⅲ
数学力向上チャンネル
30:03
福田の数学〜慶應義塾大学2021年理工学部第3問〜確率と数列の極限
JiroFukuda Math Channel
関連用語
二項定理
1次式のn乗の導関数
反復試行
xのn乗の導関数
Cの性質