今回の範囲は、配位結合・錯イオン・高分子化合物になります。
配位結合は、まずは共有結合の部分でやった電子式をかけること、共有電子対、非共有電子対をしっかり押さえられていることがポイントになります。
そこもしっかり復習しておきましょう。
錯イオンは、理系化学に進む人は押さえておくといずれスムーズに学習が進みます!
高分子化合物は用語を押さえておけば十分だと思います。
付加重合、縮合重合などを押さえておきましょう。
-----------------------------------------------------------------
✓3rd SchoolのHP
https://3rd-school.com/
✓うぃんとぴよの直接授業が受けられる(化学、理科、数学等)
https://3rd-school.com/online_school/
✓Twitter
・うぃん: https://twitter.com/win_3rdschool
・ぴよ: https://twitter.com/piyo_3rdschool
・まいきー:今はありません
✓うぃんのブログ: https://3rdschool-win.com/
3rd Schoolの放課後の動画
• 【不仲】初投稿でメンバーとの絆を桃鉄で確かめたら...( 桃鉄3年決戦ノーカット)