化学基礎2022年度(物質の構成,基礎用語)
ファイルに追加
シェア
すべて再生する
24:28
【最初の中間テストや入試で頻出!!】混合物を分離する7つの方法の出るところを全て解説!〔現役塾講師解説、高校化学、化学基礎、2022年度版〕
3rd School
15:08
【苦手な人続出!?】元素と単体の違いがこれを見ればわかるようになる!〔現役塾講師解説、高校化学、化学基礎、2022年度版〕
3rd School
8:33
【中間テストで頻出!?】成分元素の検出(炎色反応、沈殿、気体発生)〔現役塾講師解説、高校化学、化学基礎、2022年度版〕
3rd School
6:14
【覚えることはこれ一本でOK!?】同素体(SCOP)〔現役塾講師解説、高校化学、化学基礎、2022年度版〕
3rd School
9:37
【覚えることはこれ!!】熱運動と状態変化(物質の三態)〔現役塾講師解説、高校化学、化学基礎、2022年度版〕
3rd School
6:36
【よく出るグラフをマスター!!】熱運動のグラフの問題の考え方〔現役塾講師解説、高校化学、化学基礎、2022年度版〕
3rd School
10:47
【覚えることはこれ!!】電子配置〔現役塾講師解説、高校化学、化学基礎、2022年度版〕
3rd School
13:55
【なぜ陽イオンになりにくい!?】イオン・イオン化エネルギー、電子親和力〔現役塾講師解説、高校化学、化学基礎、2022年度版〕
3rd School
8:04
【同位体と同素体何が違うの!?】同位体・質量数・同素体との違い〔現役塾講師解説、高校化学、化学基礎、2022年度版〕
3rd School
13:23
【半減期の計算を短時間でマスター!?】放射線・放射性同位体・半減期〔現役塾講師解説、高校化学、化学基礎、2022年度版〕
3rd School
11:54
【なぜ右上が大きいの!?】周期表の基礎と原子半径・イオン半径の大小と周期表の右上が大きいシリーズまとめ〔現役塾講師解説、高校化学、化学基礎、2022年度版〕
3rd School
9:56
【どういうもの!?何を覚えればいいの!?】イオン結合・イオン結晶、組成式〔現役塾講師解説、高校化学、化学基礎、2022年度版〕
3rd School
6:47
【どういうもの!?何を覚えればいいの!?】金属結合・金属結晶・合金〔現役塾講師解説、高校化学、化学基礎、2022年度版〕
3rd School
11:26
【どういうもの!?何を覚えればいいの!?】共有結合・共有結合の結晶・電子式・構造式・分子の形〔現役塾講師解説、高校化学、化学基礎、2022年度版〕
3rd School
12:02
【どういうもの!?何を覚えればいいの!?】電気陰性度(極性・無極性)・分子間力・分子結晶・水素結合〔現役塾講師解説、高校化学、化学基礎、2022年度版〕
3rd School
9:59
【どういうもの!?何を覚えればいいの!?】配位結合・錯イオン・高分子化合物〔現役塾講師解説、高校化学、化学基礎、2022年度版〕
3rd School
8:34
【イオン結合とイオン結晶って何が違うの!?】この動画で解決!化学結合と結晶の違いと結晶の見分け方!!〔現役塾講師解説、高校化学、化学基礎、2022年度版〕
3rd School
9:34
【どういう場合が高いの!?】融点・沸点の大きさ(結合・半径・価数)について解説!!〔現役塾講師解説、高校化学、化学基礎、2022年度版〕
3rd School
25:33
【テスト、入試前の最終確認!!】化学結合と結晶の周辺知識を25分で全て解説!〔現役塾講師解説、高校化学、化学基礎、2022年度版〕
3rd School
18:30
【ペンを持てないときでも音声だけで復習!!】聞き流し化学基礎 vol.1〔現役塾講師解説、高校化学、化学基礎、2022年度版〕
3rd School
24:10
【ペンを持てないときでも音声だけで復習!!】聞き流し化学基礎 vol.2 原子・イオン・周期表〔現役塾講師解説、高校化学、化学基礎、2022年度版〕
3rd School
9:36
【どう違うの!?】原子量・分子量・式量・モル質量について解説!!〔現役塾講師解説、高校化学、化学基礎、2022年度版〕
3rd School
12:02
【苦手な人12分時間をください!!】モル計算の方法を短時間でマスター!!〔現役塾講師解説、高校化学、化学基礎、2022年度版〕
3rd School
10:17
【必ずマスターしましょう!!】化学の計算で重要なモル濃度・質量パーセント濃度と希釈について解説!!〔現役塾講師解説、高校化学、化学基礎、2022年度版〕
3rd School
14:25
【数合わせ苦手な人必見!!】この一本で化学反応式・イオン反応式・未定係数法を全て解説!!〔現役塾講師解説、高校化学、化学基礎、2022年度版〕
3rd School
8:08
【難しい話はなし!!まずはルールを押さえる】有効数字を短時間で解説!!〔現役塾講師解説、高校化学、化学基礎、2022年度版〕
3rd School
13:22
【この後の単元でも必須です!!】量的関係計算(化学反応式を使ったモル計算)を解説!!〔現役塾講師解説、高校化学、化学基礎、2022年度版〕
3rd School
8:26
【テストでよく出る問題まとめ!!】よく出るモル計算〔現役塾講師解説、高校化学、化学基礎、2022年度版〕
3rd School
11:30
【この動画で用語の意味を理解できます!!】質量保存の法則、定比例の法則、倍数比例の法則、原子説、気体反応の法則、分子説、アボガドロの法則〔現役塾講師解説、高校化学、化学基礎、2022年度版〕
3rd School
10:33
【テストでよく出る問題まとめ!!】よく出るモル濃度の計算〔現役塾講師解説、高校化学、化学基礎、2022年度版〕
3rd School
8:53
【素早く解くために注目するポイントを教えます!!】未定係数法の連立方程式を素早く解くコツを解説!!〔現役塾講師解説、高校化学、化学基礎、2022年度版〕
3rd School
57:01
【60分でモル計算と化学反応式の基礎が完璧になります!!】モル計算・化学反応式・量的関係計算・化学の基本法則を一気にマスター!!〔現役塾講師解説、高校化学、化学基礎、2022年度版〕
3rd School
17:19
【音声のみで復習できる!!】聞き流し化学基礎 vol.1〔現役塾講師解説、高校化学、化学基礎、2023年度版〕
3rd School