Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

化学ライブラリー

【化学結合#1】化学結合ってなに?イオン結合ってなに? #25 《ゆっくり × VOICEROID》

次の動画:【化学結合#2】金属の性質と金属結合のはなし #26《ゆっくり × VOICEROID》

概要

動画投稿日|2021年12月18日

動画の長さ|5:31

00:00~ オープニング 00:44~ 本編1 化学結合とは 01:59~ 本編2 イオン結合とは 03:28~ 本編3 イオン結合と融点 【バックナンバーと今後の予定】第4章 化学結合 (今回)第25回 イオン結合について       第26回 金属結合について  第27回 共有結合について 第28回 3つの化学結合まとめ 第29回 3つの結合と化学式 第30回 共有結合と電子式 第31回 分子間の結合と分子の形 第32回 分子間の結合と電気陰性度 第33回 分子間の結合と極性分子 第34回 分子間の結合と分散力 第35回 4つの化学結合のまとめ 【あらすじと概説】 4章第1回 イオン結合です。 この章、回数は多くなりますが 1本あたりを短くまとめて 全体で60~90分くらいにできたらと思います。 この章は簡単な項目を扱う前半の5回と 難しい項目を扱う後半の6回にわける予定です。 化学結合が苦手という方は 前半の5回までで見終わっても良いと思います。 段階的に難しくなる予定ですので 理解が追いつくところまで 是非お付き合いください。 それでは次回以降もお楽しみに。 【コメント】 第4章始まりました! 作り直しバージョンですね。 (一度過去の動画は限定公開としました) 5章の最初(第36回 濃度について)で書かれたように 昔のバージョンが難しかったから。 単純化して短時間で (できるだけ)どんどん進めていこうと思います。 まず今回はイオン結合。 ほんとに簡単にまとめただけですが こんな感じで第29回まで金属結合、共有結合も 同じようにまとめていく予定です。 ざっくりと化学結合ってこんなもの というイメージだけでも 持ってもらえると嬉しいです。 それでは! ★ 引用著作物一覧 ★ コンセント、スケッチブック  https://www.ac-illust.com/ ウユニ塩湖、氷、水  https://www.photo-ac.com/ カップル  https://www.irasutoya.com/ フォントたち ぎゃーてーるみねっせんす   https://marusexijaxs.web.fc2.com/tegakifont.html ロゴタイプゴシック   http://www.fontna.com/ あんずもじ   https://fontdasu.com/141 ちはや純   https://welina.xyz/ 瀬戸フォント  https://nonty.net/ キルゴ    http://getsuren.com/killgoU.html けいフォント http://font.sumomo.ne.jp/index.html Mgen+    http://jikasei.me/font/mgenplus/ CG Blender  https://www.blender.org/ 使用曲 フィガロの結婚 序曲 K403 1mov K301 2mov K403 3mov #化学 #理科

タグ

#高1#高2#レベル1#物質の構成と結合#講義

関連動画

6:43
【化学結合#4】イオン結合, 金属結合, 共有結合のまとめ! #28 《ゆっくり × VOICEROID》化学ライブラリー
3:13
イオン結晶【高校化学】~化学結合#6超わかる!授業動画
2:44
ちょこっと化学007【イオン結合】長旅Pの物理チャンネル
6:09
【化学基礎】 物質の構成29 イオン結合 (6分)映像授業 Try IT(トライイット)
6:12
【化学結合#5】イオン結晶の化学式の書きかた #29《ゆっくり × VOICEROID》化学ライブラリー

関連用語

イオン結合
電気陰性度
結晶格子
質量数
同素体