Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

ぱた/高校数学

2019 筑波大 第6問/数Ⅲ 複素数平面/良問で学ぶ高校数学part56 #299

次の動画:2024 東北大 文理共通 第1問/数Ⅱ 積分/良問で学ぶ高校数学part57 #307

概要

動画投稿日|2022年5月23日

動画の長さ|24:50

part55 :    • 2022 大阪大 文系第1問/数B 平面ベクトル/良問で学ぶ高校数学par...   part57 : coming soon... 【目次】 0:00 OP 0:26 問題 0:40 (1)方針 3:40 (1)解答 6:14 (2)方針 8:11 (2)解法1 17:17 (3)方針 20:02 (3)解答 **************************************************************************** チャンネル登録、高評価よろしくお願いします! https://www.youtube.com/channel/UCM6v... twitter : https://twitter.com/pata_mathematic?s=20 note : https://note.com/pata0106 【使用しているBGM・効果音】 ・無料音楽素材・フリーBGM|STAR DUST BGM https://stardustbgm.com/ ・甘茶の音楽工房 https://amachamusic.chagasi.com/ ・カラオケ歌っちゃ王    / @uta-cha-oh  

タグ

#高3#レベル4#複素数平面#演習

関連動画

15:54
2019 山形大-工 小問集合 無限級数 ド・モアブル 整数問題 良問で学ぶ高校数学part10 #106ぱた/高校数学
29:10
【過去問解説】2018年 東大 理系 第5問AKITOの勉強チャンネル
7:18
#753 2019筑波大 前期理系 複素数平面の問題 偏角のとる範囲【数検1級/準1級/中学数学/高校数学/数学教育】JJMO JMO IMO Math Olympiad Problems楽しい数学の世界へ
12:51
福田の1.5倍速演習〜合格する重要問題040〜上智大学2019年度TEAP理系第2問〜複素数平面上で正三角形となる条件JiroFukuda Math Channel
27:19
九州大学2019理系第3問でじっくり学ぶ (数学III特講・複素数平面/図形への応用⑧)ぶおとこばってん

関連用語

点と直線の距離
円と直線の共有点
円の接線公式
極形式
ド・モアブルの定理