【 note : https://note.com/yaguchihappy 】
進化生物学についての授業中の雑談です。
「〈宇宙〉は生命をはらんではいなかったし、生物圏は人間をはらんではいなかった。我々の当たりクジはモンテ=カルロの賭博場であたったようなものである。」モノー
「自然選択とは技術者の営為の類いではない。むしろ日曜大工が手掛ける工作のようなものである。…使えるものなら何でも使って実用に耐えるものをつくる日曜大工なのだ」ジャコブ
「ちょっと間違いを犯すという受容力こそがDNAのまさに驚嘆すべき性質である。この特別な性質が欠けていたら、われわれは今もって嫌気性細菌のままだったろうし、この世に音楽も存在しなかっただろう。」ルイス・トーマス
「いったい、物質というものはひとりでに生物に転化することができるでしょうか。言葉をかえて申しますと、生物というものは親なしで祖先なしで生まれてくることができるでしょうか。解決を要する問題がそこにあるのです。実際、自然発生に対する信仰はあらゆる時代を通じて信仰であった、とまでいわなければなりません。古代には広くうけ入れられていましたし、近代、ことに現代におきましては、ますます議論されております。私が反駁にかかっているのは、この信仰であります。」パスツール
#高校生物
#生物学
#進化