Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

真花塾

助動詞「り」【こわくない!活用暗記】

次の動画:助動詞「たり(断定)」【こわくない!活用暗記】

概要

動画投稿日|2021年12月27日

動画の長さ|12:38

「高校古典文法スタートダッシュ」より。 超・個別指導 古文漢文特化 真花塾(さなか塾) https://sanakajyuku.com/ ★古典以外もがんばりたい!という中学生・高校生のみなさんはコチラ↓ 学びエイド https://www.manabi-aid.jp/

タグ

#高1#高2#高3#レベル1#古文文法(助動詞)#講義

関連動画

3:55
【新作・助動詞⑦】完了・存続「たり・り」放課後の自習室
4:36
第11講(解説編)助動詞「たり・り」 ~「サ未四已」を忘れるな!~楽しく学ぶ古文チャンネル
16:28
【古文】 助動詞6 助動詞「たり・り」 (16分)映像授業 Try IT(トライイット)
9:21
助動詞「たり・り」【古文読解・古典文法】楽しく学ぶ古文チャンネル
9:19
第11講(初級・問題編)助動詞「たり・り」 ~「せえええ」「eえええ」がポイント~楽しく学ぶ古文チャンネル

関連用語

たり(存続・完了)
り
つ・ぬ
助動詞(国語)
たし