Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

暇な予備校講師の解説

【全問】東大化学2021年度【解説】

概要

動画投稿日|2023年2月6日

動画の長さ|1:42:06

・2021年度東大化学の全問解説動画です。 ・第1問の前半Ⅰはしっかり得点したい問題ですがオの化合物Hの構造は難しい。後半Ⅱは伏せられている化合物が多く,カップリング反応の一連の流れをしっかり覚えていたかどうかで差がつきそうな問題。 ・第2問の前半Ⅰは実験の状況をしっかりつかめれば完答可能な問題。後半Ⅱは設問ごとに聞いている内容が全く異なりますが,どれもさほど難しくはない印象。 ・第3問の前半Ⅰは出題ミス(問題不成立?)が疑われる問題です。はじめの解説では気づけずにそのまま解いてしまっていますが,今回補足を追加しました。具体的には設問イの選択肢に誤った文章が3つあり(その中から2つ選べばよいというわけではないよな多分),対照実験が意味をなしていないように思われます。後半Ⅱは落ち着いて取り組めばなんてことない計算問題ですが,全体的に分量も多いので差はついているかもしれません。 #大学受験 #東大 #過去問解説 #全問解説 #高校化学 00:00 第1問・Ⅰア~エ 11:07 第1問・Ⅰオ 18:34 第1問・Ⅰカ 21:15 第1問・Ⅱキク 25:33 第1問・Ⅱケ 29:45 第1問・Ⅱコサ 35:58 第2問・Ⅰアイエ 42:34 第2問・Ⅰウ 46:20 第2問・Ⅰオカ 51:22 第2問・Ⅰキ 53:37 第2問・Ⅱク 56:40 第2問・Ⅱケコ 59:33 第2問・Ⅱサシ 1:04:23 第3問・Ⅰアイ 1:10:56 第3問・Ⅰイの補足(解説の訂正) 1:19:14 第3問・Ⅰウ~オ 1:26:19 第3問・Ⅱカ~ク 1:35:02 第3問・Ⅱケコ

タグ

#高3#レベル5#化学実験・その他#演習

関連動画

27:16
【平衡を操れ】東大化学2021年度第2問【反応を急げ】暇な予備校講師の解説
28:26
【穴があったら】東大化学2021年度第3問【入りたい水素】暇な予備校講師の解説
32:53
【カップリング前に】東大化学2021年度第1問【分解しちゃう】暇な予備校講師の解説
1:28:19
【全問】京大化学2021年度【解説】暇な予備校講師の解説
22:28
【問題は】京大化学2021年度第4問【甘くない】暇な予備校講師の解説

関連用語