ワッショイ高校数学
フォローする
【数学Ⅱ 図形と方程式10 直線⑦】2直線の交点を通る直線達は、一般形で表すことができます。
ファイルに追加
シェア
メモ
YouTubeで開く
次の動画:【数学Ⅱ 図形と方程式11 円①】円とは何か、方程式で表す。式が円であるための条件とは何か。
【数学Ⅱ】#高校数学 #数学Ⅱ #基礎から大学入試
概要
動画投稿日|2023年8月18日
動画の長さ|25:28
もっと見る
タグ
#図形と方程式
#ワッショイ高校数学
#直線束
#2直線の交点を通る直線
#高2
#レベル3
#図形と方程式
#演習
関連動画
11:08
高校数学Ⅱ 2直線の交点を通る直線 直線群 kf+g=0 とーっても便利な公式!
高校数学さいた塾
12:05
高校数学Ⅱ なぜ kf+g=0 が2直線の交点を通る直線を表すのか
高校数学さいた塾
5:36
2直線の交点を通る直線(曲線束)の解き方をマスターしよう!【高校数学Ⅱ 図形と方程式】数学の部屋
数学の部屋【高校・大学入試数学の授業動画】
1:34
定点を通る直線の方程式【高校数学】図形と方程式#12
超わかる!高校数学 II・B
26:31
【数学Ⅱ 図形と方程式9 直線⑥】ベクトルを用いて点と直線の距離の公式を導く。
ワッショイ高校数学
関連用語
直線束
2つの円の交点を通る円・直線