はやくち解説高校数学
フォローする
【3分動画】外分点の座標 数学II 図形と方程式#2
ファイルに追加
シェア
メモ
YouTubeで開く
次の動画:【3分動画】三角形の重心の座標 数学II 図形と方程式#3
図形と方程式 基本12本
概要
動画投稿日|2018年11月4日
動画の長さ|2:37
かったるい説明に嫌気がさしたときに見る動画。早口×早送りで解説しました。雰囲気を掴んでもらえたらいいと思っています。 点A(a),B(b)に対して,線分ABをm:nに外分する点Pの座標は {-an+bm}/{m-n}である. #数学II #図形と方程式
もっと見る
タグ
#外分点の座標
#はやくち解説
#高2
#レベル1
#図形と方程式
#演習
関連動画
6:54
【高校数学】 数Ⅱ-53 点と直線③
とある男が授業をしてみた
9:28
〔数Ⅱ・図形と方程式〕外分点 -オンライン無料塾「ターンナップ」-
オンライン無料塾「ターンナップ」
24:39
高校数学Ⅱ 図形と方程式 内分点と外分点 公式の証明と効率よく計算するコツ
高校数学さいた塾
10:37
内分点、外分点の座標の求め方をイチから解説!
数スタ~数学をイチからていねいに~
22:24
【高校数Ⅱ】図形と式① 内分, 外分, 直線, 距離
「ただよび」理系チャンネル
関連用語
外分点の座標
分点公式
内分点の座標