【関西学院大学】神戸三田キャンパスの魅力 | 現役関学生の一日に密着!!〔高校生におススメ〕
今回ご紹介するのは、関西学院大学KSC(神戸三田キャンパス)。
2021年4月より、理学部、工学部、生命環境学部、建築学部に再編され、総合政策学部と合わせた5学部体制に生まれ変わります。キャンパスは、スパニッシュ・ミッション・スタイルという建築方式を採用しており、あなたもここを歩けばまるでヨーロッパにいるような気分に!そんなKSCを関学生に案内してもらいました!
〔Contents〕
0:34 関学生の1日はここからスタート!!チャペルアワーとは!?
1:13 学生の学生による学生のための自由な学びの場「アカデミックコモンズ」、キャンプを通じた新たな学びを開発「Camping Campus」、食堂のおすすめメニュー他
2:34 研究の魅力を紹介!!人工知能研究室での取り組みとその様子|先生インタビュー①
3:30 建築・都市設計を学ぶなら...新設の建築設計スタジオより|先生インタビュー②
5:15 建築の研究ってどんなことをするの?|学生インタビュー
6:06 関学生おススメの憩いの場「学内カフェ」
◆関西学院(かんせいがくいん)大学について
1889年に米国の南メソヂスト監督教会の宣教師、ウォルター・ラッセル・ランバスによって創立。
キリスト教主義に基づき、教育基本法および学校教育法の規定するところに従い、広く知識を授けるとともに深く専門の学芸を教授研究し、人格を陶冶することを目的としています。教育においては、全人的教養および専門的知識・技能を修得させるとともに、広く創造力、課題発見能力、課題解決能力そして実行力を培うことを目指しています。
▼KSC(神戸三田キャンパス)特設サイト
https://whatfor.kwansei.ac.jp/kobe-sanda
▼関西学院大学受験生向け特設サイト
https://whatfor.kwansei.ac.jp/
▼関西学院の関連動画はこちら
【関西学院大学】神戸三田キャンパスの魅力 | 現役関学生の一日に密着!! https://youtu.be/cE9i0_wOJJU
【関西学院大学】オープンキャンパス2021 |おしゃれなキャンパスでの学生生活と、主体的な学びをご紹介!
https://youtu.be/WCFhFpf53Gc
【関西学院大学】オープンキャンパス2021|人と自然が共生するKSC、新設理系4学部学びのワクワクに迫る!
https://youtu.be/emibvdKgQ4M
▼東進TVのチャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UCjgy8...
※動画公開時(2021年1月)の内容です。
※動画再公開(2022年1月末)までの視聴回数は12,245回です。
#受験 #受験勉強 #勉強 #勉強法 #合格