今回の動画ではガウスの法則についての説明と演習をしています。
多少、大学内容が含まれ面積積分が入っていますが、そこまで難しくないと思います。
演習ではガウスの法則を使って電場を求めるだけではなく、電位の計算もしています。
今まで通り、復習を効果的に入れることで理解が深まるようにしています。
最後まで見て理解を深めてください😁
✨お願い
(1)今回の動画のように役立つ動画を配信するので見逃さないようにチャンネル登録をお願いします。
/ @koreyabaphysics
(2)動画が理解できれば「イイネ」をしてくれると嬉しいです。次の動画を作るモチベーションになります。
(3)SNSで拡散してくれても大丈夫です。沢山の人に動画を見て頂けるとやる気が上がります。
(4)質問があればコメント欄に載せてください。
(5)作成して欲しい動画があればコメント欄に載せてください。
00:00 (0)冒頭説明
00:32 (1)ガウスの法則とは?
06:00 (2)練習問題1(帯電した導体棒周りの電場)
11:34 (3)練習問題2(帯電した導体棒周りの電位)
14:49 (4)練習問題3(球表面に帯電した導体球の内外にできる電場と電位)
20:00 (5)練習問題3(一様に帯電した導体球の内外にできる電場と電位)
≪編集後記≫
庭で一日過ごしただけで日焼けがすごいことになりました😭
もう夏ですね〜💦
#電気力線 #ガウスの法則