Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

やり直し英語塾 ナオック

注意!「~するために」=to~は危険!不定詞の注意点とおすすめの表現[目的の表し方]

次の動画:なんで?⇒実は重要!前置詞で終わる文【to不定詞の形容詞的用法】基礎から丁寧にご説明します

概要

動画投稿日|2021年10月16日

動画の長さ|16:25

「~するために」という目的を表す表現は本当によく使いますが、「~するために」という日本語が思い浮かんだらto不定詞の副詞用法を思い浮かべる方が多いかと思いますが、実はto不定詞を使う場合には思わぬ落とし穴があり、注意が必要です。不定詞の注意点と、さらに不定詞に変わるお勧めの表現についてお伝えします。是非学習の参考にされてください。 ※いくつかのコメントで、動画内の、”I gave him a book for him to read it”という文が不自然ではないか、とのご指摘をいただきました。この文はネイティブからすると少し違和感を感じる文ではないか、とのご指摘です。私もネイティブではありませんので、文法的に正しいかどうかという判断はできても、この文がどれほど自然に響くか、というところまでは気づけない部分があり、この点に関しては大変貴重なご意見として是非参考にさせていただきたいと思います。ご意見を下さった方、ありがとうございました。私にもネイティブの友人がおり、これまでも自信のない文に関しては時折チェックしてもらうことがありましたが、今後はより慎重にチェックをお願いし(今回はオススメしないほうの表現でしたのでなおさらチェックを怠っていました…言い分けですね…すみません)、また私自身もより英語を勉強し、より良い情報をお届けしようと思いますので今度ともよろしくお願いします。 同時に、このチャンネルの指針なのですが、日本で英語を学んだ方たちのための「英語やり直し」のチャンネルとなっており、今まで学んだ知識を上手に活用して英語を理解する方法をお伝えしたいと思っています。「どれだけ自然な英語にできるか」、を追求するとなると、たとえかなりの年数を海外で過ごしたとしても、非ネイティブにとってはなかなかたどり着けない高い目標である、と個人的には思っています。一方、多少不自然に響く部分があったとしても言いたいことを正確に相手に伝える能力を目指すのであれば、文法と言うルールをある程度身に着ければ誰にでも到達可能な目標であり、まずはそこにたどり着こうとしている方の力になりたいと思い、動画を投稿しています。今後もこの指針に沿って動画を投稿していこうと思いますので、よろしくお願いします。 最後に、最近コメントが急激に増え、一つずつご返信できないこと、大変申し訳ありません。この小さなチャンネルのために時間を取って動画をご視聴くださり、コメントまで残してくださり本当に感謝しています。 would, couldの使い分け    • 【would, could】丁寧?仮定法?過去?ごっちゃになったら見る動画...   「どう思う?」はHow do you think?それともWhat do you think?理由は?    • 「どう思う」は英語で?-whatとhowの使い分けはこれで完璧!   中学英語の基礎をいかした英会話講座のチャンネル登録はこちら!↓ http://www.youtube.com/channel/UCYlld... これで完全理解[前置詞+関係代名詞]    • 基礎の基礎から丁寧に解説。今度こそわかる![前置詞+関係代名詞]   theはイメージで理解しよう    • [冠詞]theの様々な使い方もこの1つのイメージで完全理解!   1:44 不定詞の副詞的用法とは 4:12 副詞的用法の注意点 10:41 副詞用法のもう一つの注意点 11:44 超オススメの[目的]を表す表現 12:18 英作文練習。オススメ表現で目的を表そう! 15:46 まとめ #やり直し英語塾#不定詞副詞的用法#英文法#間違えやすい英語#不定詞副詞用法#不定詞意味上の主語#sothat目的#不定詞副詞用法sothat#英語目的#不定詞するために

タグ

#高1#高2#高3#レベル2#不定詞#講義

関連動画

13:14
【高校英文法講座#49】10-d. 副詞的用法① 大学受験 高校英語【学習塾Sparkle公式】ヤマケンスクール 受験生のためのYouTube予備校
12:22
【高校英文法講座#50】10-e. 副詞的用法② 大学受験 高校英語【学習塾Sparkle公式】ヤマケンスクール 受験生のためのYouTube予備校
16:55
間違い多発!「~することは…だ」It…to(不定詞)とIt…that(接続詞)の使い分けやり直し英語塾 ナオック
10:55
なんで?⇒実は重要!前置詞で終わる文【to不定詞の形容詞的用法】基礎から丁寧にご説明しますやり直し英語塾 ナオック
22:30
【to不定詞】完全理解!この1本で中学の不定詞は完璧!やり直し英語塾 ナオック

関連用語

不定詞の副詞的用法
不定詞の名詞的用法
不定詞の意味上の主語
後ろに不定詞か動名詞か
不定詞の完了形