たてぃこ
フォローする
【青山学院大】解法2通り! よく見る問題
ファイルに追加
シェア
メモ
YouTubeで開く
概要
動画投稿日|2021年8月2日
動画の長さ|9:25
#青山学院大数学#複素数 α^5が1になるということから立式し、解法2通りで解いています。
もっと見る
タグ
#たてぃこ先生
#1のn乗根
#式の値
#極形式
#複素数のn乗根
#過去問
#交代式
#青山学院大学
#高3
#レベル4
#複素数平面
#演習
関連動画
9:04
【神戸大】解法2通り!複素数 よく見かける問題!
たてぃこ
7:50
【早稲田大】α、βをいかに求めるか?
たてぃこ
13:14
2024山口大 1の10乗根のナイスな問題
鈴木貫太郎
19:06
福田の数学〜東北大学2023年理系第4問〜1の5乗根
JiroFukuda Math Channel
13:44
山口大 1の十乗根の問題
鈴木貫太郎
関連用語
ド・モアブルの定理
対称式
交代式
極形式
複素数の絶対値