Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

ぱた/高校数学

2020 東北大 理系後期 第2問 解説 #12

次の動画:2020 東北大 理系後期 第4問 解説 #14

概要

動画投稿日|2020年3月13日

動画の長さ|3:46

今回は東北大理系後期の問題です。 大問2は倍数の証明問題です。 今年の東北大は大波乱ですね。 前期が簡単になったと思いきや、それ以上に後期の問題が簡単でした。 東大、京大落ちが続々と受けるような後期試験で、さすがにこんな問題を出したのは差がつかなさすぎるのではないか、と思ってしまいます。 日頃の演習や受験勉強には良い練習となりますので、みなさんも是非といてみて下さい。 ***************************************************************************** 3月末から、数研出版の教科書を使って丁寧に解説していきます。 少しでも塾に行けない方々や学校の授業についていけない方々のお役に立てたらと思います。 ***************************************************************************** チャンネル登録、高評価よろしくお願いします!! URL:    / @user-zv4be7jk6c   あわせてtwitter、noteのフォローもよろしく! twitter: https://twitter.com/pata_mathematic?s=20 note(数学の色々な記事、雑談など): https://note.com/pata0106 ***************************************************************************** 数年前から構想を練っていたプロジェクトがついに実現します. 東北大学で数学を学ぶ3人組が,高校数学を基礎から丁寧に教えます. 本格始動は3月末から. 現在着々と準備を進めています. 乞うご期待. メンバー:ぱた、shun、フウヤ

タグ

#高3#レベル3#数学と人間の活動(整数)#演習

関連動画

10:06
2020 東北大 理系後期 第4問 解説 #14ぱた/高校数学
13:41
2020 東北大 理系後期 第1問 解説 #11ぱた/高校数学
11:19
2020 東北大 理系後期 第6問 解説 #13ぱた/高校数学
15:15
2021 東北大 理系 後期 数Ⅲ 数列の極限 解答速報 #159ぱた/高校数学
8:17
福田の数学〜立教大学2025理学部第4問〜整式がある数の倍数であることの証明JiroFukuda Math Channel

関連用語

倍数の判定法
対偶
逆
裏