#ゆっくり解説 #古生物 #進化論 #科学
※上陸編も合せると、より楽しめます(見なくても問題はないです)。
• 【ゆっくり解説】脊椎動物の上陸:空気と肢と重力【 進化論 / 古生物 / ...
今回はデボン紀の古生物、水中編です。
この時期は超有名古生物のダンクルオステルスや、ヒトよりもデカい節足動物がいました。
主に魚類の進化系統を紹介するとともに、大きな形態変化も解説します。
現在の多くの魚類は浮袋を持ちます。空気が入る袋です。
ダーウィンの時代から、魚が持つ浮袋が、上陸した生き物の肺に進化したと考えられていました。
しかし、実際は逆でした。
このあたりも、進化系統と、最近のゲノム比較の知見からざっくり、ゆっくり解説します。
【Twitter】
https://twitter.com/EvoecoCh
【目次】
0:00 はじめに
1:25 棘の鰭
4:24 甲冑魚
9:29 2mのウミサソリ
14:11 肺が先
19:51 エンハンサー
24:13 まとめ
【関連する動画】
脊椎動物の上陸:
• 【ゆっくり解説】脊椎動物の上陸:空気と肢と重力【 進化論 / 古生物 / ...
オルドビス紀:
• 【ゆっくり解説】大量絶滅とオルドビス紀の生物多様化【 古生物 / 科学 /...
異性の選り好み:
• 【ゆっくり解説】美の進化:異性の選び方【 進化論 / 科学 / 性教育 】
ハエとヒトの共通点:
• 【ゆっくり解説】なぜヘビに肢がないのか?:奇形と大進化【 進化 / 遺伝子...
【BGM】
はてなパズル:
• 【フリーBGM】はてなパズル 1時間版【のんびり/作業用BGM】
海底の神殿:
• 海底の神殿 @ フリーBGM DOVA-SYNDROME OFFICIAL...
Suspense4:
• 【無料フリーBGM】不穏で緊迫感のあるBGM「Suspense4」
Deep_sea:
• 【無料フリーBGM】幻想的な海のヒーリング「Deep_Sea」
Investigation2:
• PeriTune - Investigation2(Suspense/Ro...
sea of trees:
• 【フリーBGM】sea of trees 1時間版【ファンタジー/作業用BGM】
BGM_152:
• BGM_152「ノリが良く明るいジャズ」フリー音楽素材(使用料無料)Mus...