#ゆっくり解説 #進化論 #古生物 #科学
私達の祖先が海から陸へ進出したおよそ4億年前、デボン紀の頃です。
ついに陸上での多様な進化が始まると思われた矢先、大量絶滅が起きます。
今回は、デボン紀末の大量絶滅について、様々な仮説をゆっくり解説します。
【Twitter】
https://twitter.com/EvoecoCh
【LINEスタンプ】
https://store.line.me/stickershop/product/22130612
【目次】
0:00 はじめに
1:30 上陸
4:39 海洋無酸素事変
7:28 天体衝突
10:51 スーパーホットプルーム
13:46 海洋大循環
17:14 まとめ
【関連する動画】
オルドビス紀の大量絶滅:
• 【ゆっくり解説】大量絶滅とオルドビス紀の生物多様化【 古生物 / 科学 /...
2023共通テスト「生物」:
• 【解説】最難の共通テスト「生物」:進化生物学の解説者は解けるのか?【前半】
デボン紀の解説動画まとめ:
• デボン紀まとめ
【BGM】
はてなパズル:
• 【フリーBGM】はてなパズル 1時間版【のんびり/作業用BGM】
時を刻む森:
• 【フリーBGM】時を刻む森 1時間版【ファンタジー/作業用BGM】
Deep_sea:
• 【無料フリーBGM】幻想的な海のヒーリング「Deep_Sea」
不思議の理由:
• 不思議の理由 @ フリーBGM DOVA-SYNDROME OFFICIA...
密林の神殿B:
• 密林の神殿B @ フリーBGM DOVA-SYNDROME OFFICIA...
sea of trees:
• 【フリーBGM】sea of trees 1時間版【ファンタジー/作業用BGM】
BGM_152:
• BGM_152「ノリが良く明るいジャズ」フリー音楽素材(使用料無料)Mus...