Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

ヒロシのエンジョイケミストリー

律速段階 多段階反応 反応速度 高校化学 エンジョイケミストリープラス 123253

概要

動画投稿日|2020年8月31日

動画の長さ|6:28

#律速段階 #多段階反応 #反応速度 高校化学 エンジョイケミストリープラス 多段階反応と律速段階について説明しています 内容 化学反応は化学反応式一本で示さることが多いですが、実は何段階もの素反応が存在し、それが一つの式にまとめられています。 いくつも存在する素反応それぞれにも反応速度がありますが、実際に全体の反応速度に影響を与えているのは素反応の中でも一番反応速度が遅い反応です。全体の反応速度に影響を与える素反応のことを律速段階といっています。律速段階は活性化エネルギーが大きく、反応速度が遅くなる要素をそもそももっています。また、第1段階目の素反応が律速段階になることが多いのも、途中の中間体はエネルギーをもった不安定な物質が多いため、安定的に存在する反応物が反応するには多くのエネルギーが必要であると考えられます。

タグ

#高2#高3#レベル3#化学反応の速さと平衡#講義

関連動画

26:42
【高校化学】反応速度I(理論編)【理論化学】受験メモ山本
7:00
多段階反応と律速段階(発展)おがさんの化学教室と弾き語り
13:46
【2022重要問題集】98反応速度式【現役予備校講師ひろたぬきによる化学学習動画】
11:30
アレニウスの式 活性化エネルギー 反応速度 反応速度定数 気体定数 高校化学 エンジョイケミストリープラス 123251ヒロシのエンジョイケミストリー
14:08
反応速度 反応速度式 過酸化水素 実験 高校化学 エンジョイケミストリー 123102ヒロシのエンジョイケミストリー

関連用語

反応速度式
素反応
アレニウスの式