Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

国語フレンズ【コクフレ】

【源氏物語で古文常識057(常識編30)紫式部の人生】紫式部・藤原為時・源氏物語・召人・漢学・藤原惟規・藤原兼輔・蔭位の制・御給・藤原道長・彰子・定子・清少納言・越前・光る君へ・大河・日本史・受験古文

次の動画:【源氏物語で古文常識059(常識編31)ランク・官職・年収】位階・官職・令外官・官位相当制・蔭位の制・公卿会議・陣の定め・上達部・殿上人・蔵人・年収・貴族・朝臣・光る君へ・大河ドラマ・日本史・受験古文

概要

動画投稿日|2024年1月2日

動画の長さ|41:53

紫式部の人生を押さえつつ, 大事な古文常識! 源氏物語への関連! 紫式部のメッセージ!をふんだんに盛り込んでみました♪ この動画を軸に,広げていってくださ〜い♪( ´θ`)ノ 目次 (0:52)家族構成 (5:32)父の話!父ちゃんすごい!! (8:26)漢学・漢文について (12:19)父の話!無職になりました♪ (13:14)姉との話!うちらやばいよな♪ (14:03)真面目な父 (15:00)父の話!希望の職に? (17:35)紫式部も越前へ (18:00)紫式部の夫の話! (22:02)蔭位の制について (24:40)御給について (25:32)定子サロンについて (27:41)彰子サロンについて (29:19)紫式部,出仕に馴染めず! (31:07)のし上がるために (31:41)召人について (36:13)召人を避ける明石の君! (36:53)人の数に入らずとも,生き抜くんや!!! (40:01)チェックタイム〜入試問題を踏まえて〜 #紫式部 #藤原道長 #源氏物語 #受領 #明石の君 #召人 #藤原為時 #清少納言 #彰子 #定子 #蔭位の制 #枕草子 #漢文

タグ

#高1#高2#高3#レベル2#古文常識#講義

関連動画

32:32
【源氏物語で古文常識061(常識編32)夢について】古代人と夢・西郷信綱・藤原兼家・蜻蛉日記・藤原道綱母・吉備真備・伴善男・応天門の変・万葉集・小野小町・藤原師輔・光る君へ・大河ドラマ・受験古文国語フレンズ【コクフレ】
22:43
【源氏物語で古文常識087】源氏物語の帖名を覚えよう①1帖〜10帖:〜記憶術を使って〜 ベグ法、漢字埋込法国語フレンズ【コクフレ】
22:40
【源氏物語で古文常識041(常識編22)】①斎院・斎宮について②野宮神社について③忌み詞・隠語:伊勢神宮・賀茂神社・群行・鈴鹿・天照大神・嵐山・渡月橋・嵯峨野・忌み言葉・受験古文・ヒカル・光る君へ国語フレンズ【コクフレ】
29:25
【源氏物語で古典常識053(常識編28)】三善清行完全マスター♪意見封事十二箇条•菅原道真•律令国家•五畿七道•駅伝•一条戻橋•延喜の治•日本史•受験古文•光る君へ•大河ドラマ•阿衡の紛議•今昔物語国語フレンズ【コクフレ】
31:47
【源氏物語で古文常識091(あらすじ46)】21帖『少女』③六条院落成:紫の上・花散里・秋好中宮・明石御方・式部卿宮・兵部卿宮・朱雀院・春鶯囀・夕霧・雲居雁・惟光・五節の姫君・受験古文・光る君へ国語フレンズ【コクフレ】

関連用語

旧暦と年中行事
古典における秋と冬
古典時代の生活(誕生〜死)
古典における春と夏
古典時代の宗教