Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

はやくち解説高校数学

格子点と極限 早稲田大 数学III 極限

次の動画:等比数列の極限 数学III 極限

概要

動画投稿日|2021年8月18日

動画の長さ|4:35

問 nを正の整数とし,y=n−x^2で表されるグラフとx軸とで囲まれる領域を考える.この領域の内部および周に含まれ,x,y座標がともに整数である点の個数をa(n)とする.次の問いに答えよ. (1) a(5)を求めよ. (2) √nを超えない最大の整数をkとする.a(n)をkとnの多項式で表せ. (3) lim_{n→∞} {a(n)}/{√(n³)}を求めよ. (早稲田大) 0:00 問題把握 0:18 (1) 1:00 (2) 2:43 (3) カメラ:iPhone 11 Pro タブレット:iPad Pro 12.9インチ アプリ:Good Notes 5 編集ソフト:Final Cut Pro

タグ

#高3#レベル4#関数と極限#演習

関連動画

3:10
ガウス記号と極限 2000大阪大 数学III 積分法はやくち解説高校数学
10:13
福田のわかった数学〜高校3年生理系055〜格子点の個数と極限JiroFukuda Math Channel
11:13
福田の1.5倍速演習〜合格する重要問題070〜筑波大学2017年度理系第5問〜格子点の個数とガウス記号と区分求積JiroFukuda Math Channel
9:10
【早稲田大】2021年 格子点の数を数える! Σ計算たてぃこ
18:20
田の数学〜早稲田大学2021年人間科学部第3問〜格子点の個数JiroFukuda Math Channel

関連用語

はさみうちの原理
x分のsinxの極限
連続整数の積のシグマ
等差数列×等比数列の形の数列
階差数列